新型コロナウイルス感染の主な症状として、「発熱」があげられます。
そのため、人が多く集まる場所では、ウイルスを持ち込まないために、発熱者を早期に発見するという取り組みが必要と言われています。
温度が絶対零度(-273.15℃)より高い物体は、表面より赤外線を放出しており、温度が高いと赤外線が強く、温度が低いと弱くなる性質があります。
サーマルカメラは、赤外線を数値化し、温度を即時に測定しています。
【通常温度の場合】 【設定温度より高い場合】 | |
![]() ![]() |
・サーマルカメラが、人の温度を測定するのに要する時間はわずか1秒と効率が高く、多くの出入りがある場所でも測定も可能です。
・サーマルカメラは非接触温度測定が可能であり、機種にもよりますが、1m離れた場所でも測定でき、物理的な接触によるウイルス感染リスクを
低減することが可能です。
・潜在的感染者の証拠を残すことが可能です。
※1:サーマルカメラ(ハンディ)を除く
安心の非接触 ±0.5℃の高精度測定 AIカメラで顔認識 ※1 20人同時測定 ![]()
![]()
※2:サーマルカメラ(ハンディ)及び顔認証端末を除く
・サーマルカメラは、被写体がウイルスに感染しているかを判断するものではございません。
・サーマルカメラは、物体の温度分布を表示する装置です。医療器具ではございません。
・測定しているのは「表面温度分布」であり、体温計ではございません。
・帽子などを被っている場合は、帽子を外して測定することを推奨します。
・設置環境、非測定者の状態で、測定結果は変動します。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
・工事やPCの準備*が不要なパッケージです。
・ハンディタイプのサーマルカメラはもセットなので、目的に合わせた柔軟な測定が可能です。
・初期設定時はPCが必要です。
・サーマルカメラ(ハンディ型)は、AI顔認証機能はございません。
製品保証について
・サーマルカメラ(ドーム)、サーマルカメラ(ハンディ)、4K対応8chNVR、顔認証端末は、3年保証。
・その他機材は、1年保証となります。
今すぐ電話でご相談 ![]() 0120-713-188 月‐土:8時~17時 |
お問い合わせフォーム ![]() WEBから問い合わせる 24時間受付 |
資料請求フォーム ![]() 専用フォームから 資料請求する |