お問い合わせフォームはこちら

株式会社千葉通信システム_トップページへ

お問い合わせフリーダイヤル_株式会社千葉通信システム

                                                       受付時間:月-土 8:00~17:00  NTTフレンドリーショップテレポケット(東日本代理店)




宅配ボックス着荷通知サービスIPインターホン追加機能

宅配ボックス着荷通知サービス|IPインターフォン オプション機能




こんなお困りごとはありませんか?


お悩み①:暗証番号がわからなくなった


お悩み②:荷物の入っている場所が違う


お悩み③:何日も荷物が放置されている


お悩み④:着荷通知機能付きは高い

暗証番号が間違っている・
わからなくなった
荷物の入っている場所が違う 何日も荷物が放置されている 着荷通知機能付き
宅配ボックスは高い




再配達を減らし、大切な荷物の受け取りをよりスムーズに


宅配ボックス着荷通知サービスとは


再配達削減!宅配着荷通知サービスで荷物の受け取りをもっとスムーズに。
入居者が不在の場合、宅配業者が荷物を宅配ボックスに入れたことを、スマートフォンで通知することができます。
通知機能付きの高価な宅配ボックスを用意する必要はありません。
鍵付き宅配ボックスがあれば、低コストで着荷通知サービスを利用できます。

この機能を利用することで、入居者は宅配ボックスを安心して利用でき、荷物の受け取りに関するストレスが軽減されます。

また、宅配業者の再配達削減・CO2排出量の削減にも貢献できます。管理会社様にとっても荷物の長時間放置や暗証番号入力のトラブル対応から解放され、スタッフの負担軽減につながります。




IPインターホン+宅配ボックスで再配達を減らし、ストレスフリーな暮らしを実現




構成イメージ(Akuvoxクラウド環境を使用)

IPインターホン オプションサービス:宅配ボックス管理・メール通知機能


宅配ボックス着荷通知サービスで、再配達の手間やストレスを軽減。
環境にも配慮し、安心・便利な受取りを実現します。


Akuvox R29Cを使用した宅配ボックス着荷通知サービス



操作方法 (Akuvox R29Cの場合)


①R29Cトップ画面
①R29Cトップ画面の「宅配ボックス」ボタンをタップします

宅配業者が、荷物を宅配ボックスに入れ、宅配ボックスの暗証番号を設定後、R29Cの「宅配ボックス」ボタンをタップします。


②部屋番号を入力
②暗証番号を入力

部屋番号を入力し、「確認」ボタンをタップすると、次のページへ遷移します。


③宅配ボックス番号を入力
③宅配ボックス番号を入力

宅配ボックスの番号を入力し、「確認」ボタンをタップすると、次のページへ遷移します。
 

④暗証番号を入力
④暗証番号を入力


宅配ボックスの暗証番号を入力し、「お届け終了」ボタンをタップすると、入居者のsmartplus、SMSにてメッセージが送信されます。
※SMSは、マスターアカウントの電話番号にしか届きません。

⑤メッセージ送信
⑤メッセージを入力

 【メッセージ例】101号室様
宅配ボックス3に荷物をお預けしました。
暗証番号は、1234です。

宅配ボックス番号と暗証番号を含むメッセージが居住者に届きます。

 

⑥送信成功
⑥送信成功

「お届け終了」ボタンをタップすると、”送信成功”というメッセージが表示され、その後、自動的にホームページへ戻ります。



※電波状況やスマートフォンの機種により、smartplus、SMSが届かないことがあります。
念のため暗証番号を記載した配達通知書を、郵便ポストに投函することをお勧めします。





ご使用にあたっての注意事項

●本装置の故障・誤動作、停電等の外部要因による付随的損害の補償は負いかねますので、予めご了承ください。
●Akuvox製品に関して、国内ではAkuvox Japan(株式会社ジェイ・ティ・エス)が日本総代理店です。
 千葉通信システムは、Akuvox Japanの国内正規一次代理店です。
●個人輸入、並行輸入による販売会社等の施工に関するお問合せにはお答え致しかねます。予めご了承くださいますようお願い致します。
●その他、記載の会社名や製品名及びサービス名は、各社の商標または登録商標です。





お問い合わせから工事完了までの流れ


お問合せからオートロック工事までの流れ_株式会社千葉通信システム
※工事内容や建物の状況により異なりますので、詳細につきましてはお気軽にお問い合わせください。





お見積り・資料請求、機器導入に関するご相談

オートロック・マンションインターホンのお困りごと・お悩みは千葉通信システムまで


電話でのお問い合わせ
※電話番号をタップすると電話に繋がります。
※タップすると電話をかけられます。

メールでのお問い合わせ

※お問合せフォームのページが開きます。
24時間受付